PLAIN LIVING TABLE サイズオーダー ウォルナット
¥83,000(税込)
2,490ポイント獲得!
詳しいサイズはこちらにご記入ください。
※詳細サイズをご記入ください (幅x奥行)※必須
最大30文字/1行まで
利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
数量
1.本体サイズ
2.塗装
3.天板四隅
3.脚の形状
4.追加オプション/引き出し(奥行42cmから設置可能)
4.追加オプション/高さ
ITEM DETAIL






商品名 | PLAIN LIVING TABLE ウォルナット |
---|---|
外寸 | 幅60~150cm×奥行30~90cm×高さ38cm ※脚部のカット可能。 |
素材 | ウォルナット無垢材 |
塗装方法 | >>特殊ウレタン塗装(セラウッド) / オイル塗装への変更可 |
特徴 | 素材の良さを活かした天然木100%のシンプルなリビングテーブル。 ほっとするような天然木のぬくもりが暮らしの中に広がります。 幅60~150cm、奥行30~90cmの間で1cm単位でのオーダーが可能。 材質もアルダー、オーク、ウォルナットからお選びいただける、オーダーメイドのリビングテーブルです。 |
納期 | ご注文後5週間後に順次出荷となります。 |
テーブルサイズの選び方 | 「使用人数」によって選択肢が大きく変わります。1人で簡易的に使うのか、2人で食事をするのか、お友達が来られた際は最大4人で使いたい、など何人でご利用したいのかイメージしましょう。 ・1〜2人分:幅80〜90cm程度×奥行50cm程度 ・2〜4人分:幅100〜120cm程度×奥行50cm程度 ・4〜6人分:幅150cm〜程度×奥行50cm程度 |
備考 | ・脚底フェルト付属 ・引出しの追加オプションは奥行き42cmから設置可能です。41cm以下はご対応出来かねますので予めご了承ください。 >> カタログ(PDF) |
洗練されたデザインと木の温もり- 木のぬくもりを感じるオーソドックスなデザイン。ライフスタイルに合わせてサイズや形状がセミオーダーできるリビングテーブルです。同じ素材や同じプレーンシリーズでコーディネートすると、素材の良さを楽しみながら、より統一感のあるインテリアに仕上がります。
- 飽きのこないシンプルさと、木の温もり感じるオーソドックスなデザイン。お好みの木種と形状を選べてサイズオーダーができるリビングテーブルです。
集う大切なひとときに- 一緒に食事をしたり、空いた時間にゆっくり読書や一日の出来事を話したり子供が宿題やお絵かきをしたり。家族のなにげないひとときをそっと支えてくれる大切な存在になれるなら。
サイズや置く場所に左右されない- プレーンリビングテーブルはサイズ・塗装・形状をお好みで選ぶことができます。あなたのお部屋にぴったりのリビングテーブルをお選びください。

- ①素材を選ぶ
- アルダー、オーク、ウォルナット、ブラック、グレーの5種からお選びいただくことができます。

- ②天板サイズを選ぶ
- 幅60~150cm、奥行30~90cmの範囲で1cm単位のサイズオーダーが可能です。 なお、天板の厚みについては2cm、幕板の高さは4cmで固定となります。

- ③天板の四隅
- シャープで凛とした雰囲気の角と、柔らかくやさしい雰囲気の丸(R20)からお選びいただくことが可能です。 ※角をお選びいただくと必然的に脚も角になり丸をお選びいただくと脚も丸になります。

- ④脚の形状
- ベーシックなストレートタイプと、少し個性的な斜めタイプからお選びいただくことが可能です。

- ⑤塗装を選ぶ
- 天板の塗装は通常、汚れや熱に強いセラウッド塗装を施しておりますが、より自然な風合いのオイル塗装への変更も無料で仕上げることが可能です。 またアルダー材のみ羽衣塗料の着色でチェリー色に仕上げることも可能です。(税込¥11,000)

- ①脚の高さ
- 高さは通常38cmですが46cmまで高くすることも可能で別途5,000円(税込)で対応いたします。 脚カットは無料です。

- ②引き出しの追加
- ※別途¥8,000(税込)/一杯で対応いたします。 場所指定がない場合は、向かって天板の右端から18cmの位置に引き出しを取り付けます。奥行き42cmから設置可能です。
引き出し内寸:W24xD32.5xH3.5cm


- OAK-オーク-
- オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。

- WALNUT-ウォルナット-
- 上質な雰囲気と高い耐久性を誇る「ウォルナット」世界三大銘木の一つにも数えられるウォルナットは、古くから高級家具や工芸品などに使用され、衝撃に強い特性から銃床材や楽器材として重宝されてきました。木材の表面はウォルナット特有の艶のある美しい深みのある茶色で、粘りが強く高い耐久性が特徴の木材。

- ALDER-アルダー-
- ぬくもり溢れる風合い「アルダー材」 太平洋の北西海岸やヨーロッパが 主な産地のアルダーは、広葉樹の中では柔らかく加工性に優れた木材です。アルダーの色味は淡い紅褐色や黄褐色で温かい木目。深みのあるナチュラル色や素材が持つ独特の風合いはアルダー材ならではです。

- BLACK-オーク黒塗装-
- お部屋の雰囲気を引きしめてくれる黒塗装は、美しい木目を引き立てるために、ワイヤーブラシを使用して表面の木目の固い部分だけを浮き彫り状に残す「浮造り(うづくり)加工」でマットに仕上げています。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができ、自然感、素材感を演出します。

- GRAY-オークグレー塗装-
- スタイリッシュでソフトな雰囲気のグレー塗装は、美しい木目を引き立てるために、ワイヤーブラシを使用して表面の木目の固い部分だけを浮き彫り状に残す「浮造り(うづくり)加工」でマットに仕上げています。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができ、自然感、素材感を演出します。
- 羽衣塗装について
- -天然木の素材感・自然感をそのままに-
天然木仕上げ塗料「羽衣」は、木の素材感を最大限に活かす薄塗り仕上げを実現し、天然木が持つ自然な風合い、木質感、美しさを引き出します。
- 家族と木材を包む4つの特徴

- ①環境と人にやさしい
厚生労働省で認定されたホルムアルデヒドをはじめとするシックハウスの要因物質は一切配合しておりません。
②汚れが付きにくい
ウレタンとセラミックスの効果で塗膜面が織密で汚れが浸透しにくく、楽に除去できお手入れ簡単。
③熱に強く、輪染みができにくい
熱に強く、150°Cの高温にも耐えられます。塗膜は熱の影響をほとんど受けず、輪染みの対策にも有効です。
④紫外線に強く、日焼け跡がつきにくい
特殊な紫外線遮断構造により、天然木から塗膜に至るまで商品全体を紫外線による劣化から守ります。
-
- >>セラウッド(羽衣塗装)
- 表面を樹脂で覆うのでオイル塗装に比べて傷に強く、水によるシミなども起きにくいです。 水分の吸収がないためシミが残らず、お手入れが 比較的簡単に行えるのが特徴です。 ウレタンは光沢のある見た目、ツルツルな触り心地。 ほんのり木が濡れたくらいの色味で仕上り、とても透明感のある仕上りにできます。
-
- オイル塗装
- 木の内部に染み込んで仕上げる塗装で、仕上りは ツヤ無し、半ツヤ程度の光沢。 木が本来持つあたた かみや、表面の感触を楽しめ、経年で色居いが変わっていくことで、深い味わいへの変化を楽しめます。 塗膜を形成しないので、堅さと耐摩耗性は木の特性 に依存します。 傷がのちのち味わいになっていくのも魅力の一つです。

PLANE DINING
プレーンダイニングシリーズ
PLANE LIVING
プレーンリビングシリーズ
PLANE STYLING FURNITURE
プレーンスタイリング家具
- Related Contents
- 関連する特集ページ

"毎日の生活が楽しくなる"
高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まり、現在は「TAKANO MOKKOUブランド」として、トータルで家具を創っています。
私たちは、家具を通じてお客様ひとりひとりの幸せに貢献できる会社を目指しています。私たちが創る家具を通じて、「毎日の生活が楽しい、幸せな暮らし」に貢献することが高野木工の存在意義であり、使命だと思っています。たくさんの幸せのために日々研究を続け、家具づくりに真摯な姿勢で取り組んでいます。
東京・大阪・福岡の直営店でも購入できます。
楽しい生活のイメージが膨むような、胸が高鳴るような空間で、ゆっくりと楽しく、家具を選んで頂けるように、東京・大阪・福岡に、直営店舗がございます。
青山直営店![]() |
東京・青山 2018年6月オープン。表参道・骨董通りから1本入った通りに面した路面店です。 |
|
大阪直営店![]() |
大阪・北堀江 2022年6月オープン。心斎橋駅から徒歩4分の四つ橋筋に面した路面店です。 |
|
本社直営店・アウトレット![]() |
福岡・筑後 2012年9月オープン。木立にたたずむガラス張りの外観。アウトレットコーナーも併設。 |
|
REVIEW
-
こやんちんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2022/01/22 11:41
お引越しを機にベッドとチェアーを高野木工さんで購入し想像以上の素敵な佇まい、快適な心地よさに満足しております。その後自分の部屋でちょっとした書き物やお茶を飲むテーブルが欲しいと思いご相談させていただきこちらの商品に決めました。サイズ感も丁度良く他の家具とも調和し一層快適に過ごすことができそうです。 丁寧な物作りの心が伝わってくるようで大切に長く愛用させていただきたいと思います。 どうもありがとうございました。 -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/11/26 09:59
小さめの机を探していたのでこちらの商品を選びました。 サイズが決められるので調度よい大きさに出来上がり満足です。 引き出しが想像よりは小さかったのですがあると便利です。 -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価54
2021/10/14 14:38
ワンルームマンションでこの春から家具をそろえています。居心地のいい空間造りを追求し、コンパクトなローテーブルを探していました。なかなか使い勝手がよさそうで、シンプルなものがない・・・高野木工さんのドレッサー、サイドチェスト、ミラーを購入していたこともあり、色をウォールナットで揃えようと思い注文しました。時期がちがうので、多少の色味違いは天然故に仕方がないかな~と思いますが・・・イメージ通りの良い品だと思います。 既製品は安くていいのですが、デザイン、サイズ感を考えるとこのローテーブルに満足しています。 納入もスムーズでした。 -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/10/05 17:17
無事到着しました 家具屋を何軒回ってもいいサイズに巡り合えずたまたま 高野木工さんのサイトを見つけ注文してみました 届いた机をみて想像通りで嬉しかったです 細いフォルムのため大きい机でも圧迫感がなく とても気に入りました 丁寧に作られているのがわかります! またぜひ利用したいです ありがとうございました大切に使います♪ -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/09/28 17:47
センターテーブルが欲しくて、いろいろ探したところ大川家具に出会いました。大川家具といっても様々な会社があり、そこでも悩んでいたのですが、高野木工さんのスタイリッシュなデザインに惹かれて、決めました。 シンプルだけど、デザイン性があります。実際に商品が届いたら、木の温もりと羽衣塗装のなめらかさ、重厚感もあって非常によいものでした。 永く大切に使いたいと思います。 -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/09/06 13:09
サイズの相談や類似の商品をどこで見れるかとかメールでの相談に対応して頂き良かったでした。 -
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/08/19 09:46
サンプルも早く届き、詳しいカタログも頂けたのでとても助かりました。 想像通りのいい感じのテーブルでした! 大切に使っていこうと思っております。