現在の中身:0点
高野木工ポイントについてはこちら
配送・送料についてはこちら
不要家具引取サービスはこちら
レビュー件数:6件
評価
2021/11/25
購入者さん
この度は、ありがとうございました。外見の存在感はとても素晴らしく、引出し1つひとつの作りがとても繊細かつ丁寧に制作されています。収納量については、想像以上であり、これからの生活が楽しみになりました。
2021/11/24
長年大切に使用してきた婚礼家具ですが、重量級で場所を取り、老後の生活に向けての断捨離として処分することを決めました。高野木工さんで以前、寝室に置くドレッサーとしてレイアウト可能なユニット家具を購入したことがあったので検索したところ丁度よいローチェストがあり2台購入しました。シンプルで落ち着いた感じで、ドレッサーとも統一感があり気に入っています。
2021/11/09
本当は、高さが合う幅80センチのタンスが欲しかったのですが、母が着物を入れれる幅105センチにしたほうが良いと言われ105前回にしました。少し高さは高いですが違和感なく並べることが出来ました。
2021/09/06
今回大規模な部屋の模様替えをと考えており、私がこのシリーズで揃えようとしていたところ、主人も部屋に置きたいとのことで購入しました。大きさはちょうどよくて、105チェストでも上段右の引き出しに仕切りがついていて、とても便利です。下段の引き出しにも可動式の仕切りがついていて、整理するのにとてもいいです。引き出しのスライドも二段階式になっていますので、無理なく奥まで引き出せてとても使いやすいです。本人も大変気に入っています。キレイな色合いで写真のとおりです。
2020/04/12
k.kawaさん
寝室に置くチェストとして購入しました。大きさもちょうど良く、1つ1つの作りが丁寧な印象です。十分な収納量もあり、長きに渡って愛用していきたいと思います。
2019/05/01
nyamaさん
レビュー遅くなりました。青山のショールームで実物を確認し、木目がきれいにでているのが気に入って注文しました。ところが、届いた家具の前面部分の木目の色が一部白っぽくて気になり、一応写真と共にメールすると、気になる引出のみ取り替えてくれました。そこまでしてくれるとは、良心的なお店だと思います。「そういうものです。」と言われて終わりかと思っていましたので。
1件〜6件 (全 6件)
家具はずっと私たちの傍にあり、 理想の暮らしには生活を楽しくする「家具」が必要だった。
高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まりました。 タンスは長年衣類や思い出を守る家具。 高野木工は日々の暮らしと共に 、10年、20年と“思い出が宿る”ことをいつも考えています。 そのためには、まず丈夫で繊細でなければならない また、飽きがこないデザインであり、生活を楽しくするものでなければならない 。 その思いを胸に、私たちはトータルで家具を創り始めました。 高野木工の家具は、ただモノとして機能するだけではなく“思い出を記録する家具” として、家族の傍らでそっと見守る存在でありたいと願っています。 昔の家にはあった大黒柱の傷、イタズラをして怒られた傷 、兄弟で背比べをした時につけた 油性マジックペンの跡のような 使っていくうちについた“家族の記録”。 家具を通してそんな思い出に浸っていただけたなら、 そして生活をより魅力あるものにするお手伝いができるなら…。 そんな願いを込め、今日も温かい人の手で創っています。
実際に店内にいるスタッフが、ビデオ通話アプリで展示家具を写しながら、お客様のご質問を伺います。 自宅に居ながらお気軽に店舗スタッフに商品のご相談ができる大変便利なサービスです。
詳しくはこちら>>
青山直営店
〒107-0062 東京都港区南青山6-13-9 アニス青山2F-B
詳しくはコチラ >>
大阪直営店
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-1-23養田ビル四ツ橋館1F
福岡直営店
〒810-8639 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち 2階
本社直営店
〒833-0044 福岡県筑後市富久911
名古屋ショールーム
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目2番5号 株式会社 吉桂本社 7F