ITEM DETAIL

 
 
ブレス 80キャビネット
ブレス 80キャビネット
ブレス 80キャビネット
ブレス 80キャビネット
ブレス 80キャビネット
ブレス 80キャビネット
 
商品名 BREATH ブレス 80キャビネット BLACK
サイズ W80×D40.5×H110cm
素材 天板・側板:オーク突板
扉:オーク無垢材・ラタン かごめ編み
塗装方法 ウレタン塗装
納期 お届け予定 :10日~14日(お届けが前後する場合もございます)
備考 ラタンの取り扱いの注意点はページ下部の「Care & Maintenance」をご覧ください。

 >> カタログ(PDF)
 

ブレスリビングシリーズ

>>  BREATH SERIES 全ラインナップはこちら

ブレス 80キャビネット

 

軽やかでぬくもり溢れる
ラタンキャビネット

オリエンタルな雰囲気を演出する自然素材のラタンは、軽やかなナチュラルインテリアを生み出してくれる素材。オーク材に一枚ずつラタンを張り込んだキャビネットが登場しました。ひとつ取り入れるだけで、ぐっとお部屋の雰囲気が増す「ラタン」の家具をお部屋に迎えませんか?

ブレス 80キャビネット


さまざまなシーンで使える
幅80cmのキャビネット
生活感をおさえたすっきりとした空間を目指すなら、 扉付きのキャビネットがおすすめ。 幅80cmのため、リビングダイニングや寝室の一角など、どんなお部屋にも配置しやすいほどよいサイズ感です。ワンルームなどの限られたスペースで、あまり高い収納は取り入れられないといった方にもおすすめです。

ブレス 80キャビネット


「オーク」と「ブラック」の2色展開
「BREATH」シリーズは、上質感を演出する、ふんだんに取り入れられた天然木のオーク、オークに黒塗装したブラックの2種の展開です。温かみのあるオークは、シンプルで爽やかなテイストのお部屋に、ブラックはリゾートスタイルやシックコンフォートスタイルにおすすめです。天然素材の温かみが溶け込む2つの異なる素材が組み合わさって、キャビネットに独特の美しさをもたらしています。

製品の紹介

モーレン ソファ 正面
天板・側板
天板・側板にはオーク突板を使用し天然木の素材感溢れる仕上がりとなっています。
モーレン ソファ 背面
プッシュ式扉
扉枠にはオーク無垢材を使用。通気性が良い「かごめ編み」のラタンが引き立つ前扉は、ほどよく視線を遮ってくれます。扉にはプッシュ式扉を採用しており、扉を軽く押すだけで開けることができる操作性の良さも魅力です。表面に取っ手が無いため、見た目がスッキリしてフラットな印象に。
モーレン ソファ 詳細
可動棚
広々とした扉内は移動棚仕様です。9cmピッチの8段階調節が可能で、収納するものの高さに調整できます。扉内部は移動棚で数か所の空間に分けることができるので、それぞれに別のものを収納できて便利です。
モーレン ソファ 詳細
脚部
脚部は高めに設定しており、全体のスマートな美しさを更に引き立てます。脚の空間は床から11.5cmあるので、自動お掃除ロボットの使用にも便利です。下部にスペースがあるので置き場所に難しい体重計やスリッパなどの収納にも役立ちます。
モーレン ソファ 脚
背面
背面はプリント化粧仕上げで美しく仕上げています。目に触れる部分の素材感はそのままに、コストを抑えてお求めやすい価格を実現しています。
テイストに合わせて選べる
2種のバリエーション
材種は、お部屋のテイストによって選びやすい「オーク・オーク黒塗装」の2色展開です。
 
ウォールナットのダイニングコーディネート
温かみのあるオークは、シンプルで爽やかなテイストのお部屋におすすめ。ホワイトやグリーンなどの配色と相性が良く、木の柔らかな風合いは、北欧やナチュラル系のインテリアが好きな方のお部屋にも、違和感なくすっと馴染みます。
ウォルナットのデスクとチェア
シックなお部屋の雰囲気や、空間のアクセントとして取り入れると空間が引き締まる黒塗装。ラタンと組み合わせているブラックはリゾートスタイルやシックコンフォートスタイルにもおすすめです。さまざまな色と相性が良く、モノトーンをはじめエレガント、ナチュラルな雰囲気などあらゆるスタイルを実現できます。

MATERIAL
ホワイトオークの木目
OAK-オーク-
オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。 木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。
ホワイトオークの木目
BLACK-オーク黒塗装-
お部屋の雰囲気を引きしめてくれる黒塗装は、美しい木目を引き立てるために、ワイヤーブラシを使用して表面の木目の固い部分だけを浮き彫り状に残す「浮造り(うづくり)加工」でマットに仕上げています。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができ、自然感、素材感を演出します。

  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
  • ブレス 80キャビネット
 

開梱設置組み立て無料案内

グレーの3人掛けソファ


Care & Maintenance
ラタンのケアとお手入れ方法をご紹介します。

 
RATTAN|ラタン

ラタンの特徴

ラタン材(籐)は、耐久性、柔軟性、軽量性、通気性、調湿性などの特徴を持つ、ヤシ科の植物の茎を加工した天然素材です。特に、しなやかでありながら強度が高く、曲げ加工や編み込みに適しているため、家具や雑貨など幅広い用途に用いられます。また、天然素材ならではの温かみのある風合いや、経年変化を楽しめる点も魅力です。

日頃のお手入れ方法

ラタンシートの編み込みの隙間に、少しホコリが溜まる事があります。柔らかい刷毛や雑巾などで乾拭きしてホコリを除去してください。雑巾などで乾拭きをする際は、ラタンの繊維に引っ掛かり裂けるおそれがございますので、優しく拭き上げてください。

ご注意点

・扉をプッシュで開閉する際は、ラタンシートの部分はデリケートです。木部のフレームをプッシュして開閉してください。
・木部は水に強いウレタン仕上げのため、キッチンや洗面スペースにも使うことは可能ですが、水気の多い場所はできるだけ避け、湿気がこもりやすい環境下ではしっかりと乾かし、湿気ったままにならないよう注意してください。

 
高野木工について


"毎日の生活が楽しくなる"

高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まり、現在は「TAKANO MOKKOUブランド」として、トータルで家具を創っています。

私たちは、家具を通じてお客様ひとりひとりの幸せに貢献できる会社を目指しています。私たちが創る家具を通じて、「毎日の生活が楽しい、幸せな暮らし」に貢献することが高野木工の存在意義であり、使命だと思っています。たくさんの幸せのために日々研究を続け、家具づくりに真摯な姿勢で取り組んでいます。


 
東京・大阪・福岡の直営店でも購入できます。

楽しい生活のイメージが膨むような、胸が高鳴るような空間で、ゆっくりと楽しく、家具を選んで頂けるように、東京・大阪・福岡に、直営店舗がございます。
 


青山直営店青山直営店   東京・青山
2018年6月オープン。表参道・骨董通りから1本入った通りに面した路面店です。
     
大阪直営店大阪直営店   大阪・北堀江
2022年6月オープン。心斎橋駅から徒歩4分の四つ橋筋に面した路面店です。
     
本社直営店・アウトレット本社直営店・アウトレット   福岡・筑後
2012年9月オープン。木立にたたずむガラス張りの外観。アウトレットコーナーも併設。
     

REVIEW

レビューはまだありません

RELATED PRODUCTS