ITEM DETAIL

 
 
ウォルナットの円形のダイニングテーブル
円形のダイニングテーブル
円形のダイニングテーブル
ホワイトオークのダイニングコーディネート
ホワイトオークのダイニングコーディネート
ホワイトオークのダイニングコーディネート
 
全体サイズ(最長時) 幅162cm×奥行105cm
全体サイズ(最短時) 幅105cm×奥行105cm
天板サイズ 天板(大):Ф105cm
天板(小):Ф73cm
天板高 天板(大):70cm
天板(小):66cm
素材 材質:オーク、ウォルナット
天板:突板
木脚:無垢材
塗装方法 >>ウレタン塗装
本体重量 オーク、ウォルナット:約28kg
納期 お届け予定 :10日~14日(お届けが前後する場合もございます)
備考  >> カタログ(PDF)
 

バルーンダイニングテーブルシリーズ

>>  BALLOON DINING TABLE 全ラインナップはこちら

ホワイトオークのダイニングコーディネート

 

入れ子式のダイニングテーブル

置くだけで空間を楽しい雰囲気にしてくれるバルーンダイニングテーブル。高野木工のロゴマークとしてもおなじみの商品ですね。気分やシーンによって、テーブルを広げたり小さくしたりできる、入れ子式のデザインが特徴です。

ウォルナットの円形のダイニングテーブル


機能性とデザインに楽しさをプラス
大きい天板の下に小さい天板を入れ込むことができるため、必要のない時はコンパクトに、友人を招いてホームパーティーをするときは広げて沢山の人と丸テーブルを囲んで賑わったりと色々な場面に合わせた演出が可能です。

機能性とデザインの楽しさを兼ね備えた、お部屋のアクセントにもオススメのテーブルです。素材を揃えた組合せでより統一感のある洗練された空間を演出します。

ウォルナットの円形のダイニングテーブル


暮らしを彩る丸型テーブル
小さなお子さんがいるご家庭では、テーブルの角に頭をぶつけたりしないか心配ですね。家族みんなで過ごすリビングは、特に安全な家具を使いたいもの。天板も脚も丸いバルーンテーブルは、小さなお子さんと過ごす部屋にもぴったりです。

製品の紹介

ウォルナットの円形のダイニングテーブル
天板
天板には天然木突板を使用しています。 天板の塗装には、特殊ウレタン塗装を使用しています。
テーブルの天板裏
組立て方法
脚部はボルト締めになっており、天板裏に脚部をくるくる回して取り付けるだけの簡単な組み立て方法です。軸を中心に天板が可動する仕様になっています。
テーブル脚のアジャスター
アジャスター付き
木脚には無垢材を使用し高級感のあるしっかりとした作りに。脚部の底にはアジャスターを装備し床のキズを防止する効果に加えて、高さの微調節も可能です。
木材紹介
ホワイトオークの木目
OAK-オーク-
オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。 木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。
ウォールナットの木目
WALNUT-ウォルナット-
上質な雰囲気と高い耐久性を誇る「ウォルナット」世界三大銘木の一つにも数えられるウォルナットは、古くから高級家具や工芸品などに使用され、衝撃に強い特性から銃床材や楽器材として重宝されてきました。木材の表面はウォルナット特有の艶のある美しい深みのある茶色で、粘りが強く高い耐久性が特徴の木材。
 

BALLOON SERIES

バルーンシリーズ

 

開梱設置組み立て無料案内

ホワイトオークのダイニングコーディネート

 

ホワイトオークのダイニングコーディネート


天然素材の木目が癒しの時間へ
座る位置と人数の調整が簡単にでき、席が固定されないので、ゆっくりしゃべりたいときは隣に座ったり。作業をする時は、少し離れてナナメに座るなどと、気分に合わせて自然に距離を保てます。みんなの顔が見えるため、会話もはずみそうなテーブルです。
Customer Interview
お客様インタビューでこちらの商品が登場しました
  • お客様インタビューにこちらの商品が登場しています。

詳しくはコチラ >>

  • お客様インタビューにこちらの商品が登場しています。

詳しくはコチラ >>

 
高野木工について


"毎日の生活が楽しくなる"

高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まり、現在は「TAKANO MOKKOUブランド」として、トータルで家具を創っています。

私たちは、家具を通じてお客様ひとりひとりの幸せに貢献できる会社を目指しています。私たちが創る家具を通じて、「毎日の生活が楽しい、幸せな暮らし」に貢献することが高野木工の存在意義であり、使命だと思っています。たくさんの幸せのために日々研究を続け、家具づくりに真摯な姿勢で取り組んでいます。


 
東京・大阪・福岡の直営店でも購入できます。

楽しい生活のイメージが膨むような、胸が高鳴るような空間で、ゆっくりと楽しく、家具を選んで頂けるように、東京・大阪・福岡に、直営店舗がございます。
 


青山直営店青山直営店   東京・青山
2018年6月オープン。表参道・骨董通りから1本入った通りに面した路面店です。
     
大阪直営店大阪直営店   大阪・北堀江
2022年6月オープン。心斎橋駅から徒歩4分の四つ橋筋に面した路面店です。
     
本社直営店・アウトレット本社直営店・アウトレット   福岡・筑後
2012年9月オープン。木立にたたずむガラス張りの外観。アウトレットコーナーも併設。
     

REVIEW

レビューはまだありません