ITEM DETAIL

 
 
ルーベ ベンチ
ルーベ ベンチ
ルーベ ベンチ
ルーベ ベンチ
ルーベ ベンチ
ルーベ ベンチ
 
商品名 RUBE ルーベ 120・140ベンチ
サイズ 幅120x奥行き27cmx高さ42cm
幅140x奥行き27cmx高さ42cm
素材 天板・脚:ホワイトオーク/ウォルナット/ブラック(ホワイトオーク黒塗装)/グレー(ホワイトオークグレー塗装) 無垢材
塗装 ウレタン塗装
納期 ホワイトオーク・ウォルナット:在庫品
※ブラック・グレー:受注生産 ご注文より3週間後の出荷となります。
備考 ・スツール&ベンチはオイル塗装への変更は出来かねます。
・写真は120ベンチと160ダイニングテーブルを使用しています。

詳しくはこちら>> カタログ(PDF)

ルーベ ベンチ


オーバル型のホッとする優しい丸み

オーバル型の天板が温かな印象の「Rube」は形はもちろん、体に触れる滑らかな丸みが心地良い、ホッとする優しいぬくもりを感じられるルーベシリーズ。楕円形のダイニングシリーズです。角のない柔らかなフォルムのため、小さなお子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけることでしょう。

ルーベ ベンチ


丸みを帯びた柔らかいシルエット
テーブルに合わせてカーブを描いた丸みのあるスツール&ベンチ。チェアとはまた違う、空間の広さを演出することができます。素材を統一し、異なるデザインのチェアを配置することにより、安定性と抜け感が融合した空間へ。

ルーベ ベンチ


使用シーンに合わせたサイズ展開
「Rube」ベンチは、スツールよりも奥行が深めのタイプとなります。ダイニングにベンチを合わせることで、お洒落なカフェのような雰囲気を出すことができます。ダイニングチェアと比較すると見た目にすっきり感があり、空間を広々と見せる効果もあります。 オーバル型のホッとする優しい丸みは、食卓を自然と明るくし、食事も美味しく感じられそうです。

製品の紹介

ルーベ ベンチ
座面
天然木無垢材を使用しています。木の美しさや天然木の素材感溢れる仕上がりです。
ルーベ ベンチ
z丸みのある輪郭
座面の縁を丸くなめらかに加工したフォルム。軽やかさと丸みのあるデザインを強調した形状です。
ルーベ ベンチ
脚部
天板の丸みと相性の良い、円柱のテーパー脚が特徴。無垢ならではのしっとりとした なめらかな手触りも魅力的です。空間を広く使えるゆとりのある構造です。

ルーベ ベンチ

木材紹介
ホワイトオークの木目
WHITE OAK-ホワイトオーク-
オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。 木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。
ウォールナットの木目
WALNUT-ウォルナット-
上質な雰囲気と高い耐久性を誇る「ウォールナット」世界三大銘木の一つにも数えられるウォールナットは、古くから高級家具や工芸品などに使用され、衝撃に強い特性から銃床材や楽器材として重宝されてきました。
木材の表面はウォールナット特有の艶のある美しい深みのある茶色で、粘りが強く高い耐久性が特徴の木材。
ホワイトオークの木目
BLACK-ホワイトオーク黒塗装-
お部屋の雰囲気を引きしめてくれる黒塗装は、美しい木目を引き立てるために、ワイヤーブラシを使用して表面の木目の固い部分だけを浮き彫り状に残す「浮造り(うづくり)加工」でマットに仕上げています。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができ、自然感、素材感を演出します。
ウォールナットの木目
GRAY-ホワイトオークグレー塗装-
スタイリッシュでソフトな雰囲気のグレー塗装は、美しい木目を引き立てるために、ワイヤーブラシを使用して表面の木目の固い部分だけを浮き彫り状に残す「浮造り(うづくり)加工」でマットに仕上げています。木目に沿った凹凸を再現し、天然木ならではの美しさをより際立たせると共に、凹凸による肌で触れた時の心地よさを感じることができ、自然感、素材感を演出します。

詳細画像
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
  • ルーベ ベンチ
 

ルーベシリーズ

RUBE SERIES

ルーベシリーズ

Related Contents
関連する特集ページ
  • 「グレー塗装」家具4つの魅力。おしゃれに見せるコーディネート術

詳しくはコチラ >>

 

オプションのイメージ写真

注意事項

 
高野木工について


家具はずっと
私たちの傍にあり、
理想の暮らしには
生活を楽しくする
「家具」が必要だった。

高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まりました。 タンスは長年衣類や思い出を守る家具。 高野木工は日々の暮らしと共に 、10年、20年と“思い出が宿る”ことをいつも考えています。

そのためには、まず丈夫で繊細でなければならない また、飽きがこないデザインであり、生活を楽しくするものでなければならない 。 その思いを胸に、私たちはトータルで家具を創り始めました。


高野木工の家具は、ただモノとして機能するだけではなく“思い出を記憶する家具” として、家族の傍らでそっと見守る存在でありたいと願っています。


昔の家にはあった大黒柱の傷、イタズラをして怒られた傷 、兄弟で背比べをした時につけた 油性マジックペンの跡のような 使っていくうちについた“家族の記録”。

家具を通してそんな思い出に浸っていただけたなら、 そして生活をより魅力あるものにするお手伝いができるなら…。 そんな願いを込め、今日も温かい人の手で創っています。

REVIEW

レビューはまだありません

RELATED PRODUCTS