ページ名 |
PLANE DINING TABLE/プレーンダイニングテーブル ホワイトオーク(チェア別売り) |
外寸 |
幅130〜220cm×奥行75〜90cm×高さ70cm ※脚部のカット可能。 |
素材 |
ホワイトオーク無垢材 |
塗装方法 |
>>特殊ウレタン塗装(セラウッド)/オイル塗装 |
特徴 |
素材の良さを活かした天然木100%のシンプルなダイニングテーブル。
ほっとするような天然木のぬくもりが暮らしの中に広がります。
幅130〜220cm、奥行75〜90cmの間で1cm単位でのオーダーが可能。
材質もアルダー、ホワイトオーク、ウォルナットからお選びいただける、オーダーメイドのダイニングテーブルです。 |
出荷日 |
プレーンダイニングテーブルは受注生産ですのでご注文後7〜8週間後に順次出荷となります。 |
備考 |
フェルト付属
詳しくはこちら>> カタログ(PDF) |


- 飽きのこないシンプルさと、木の温もり感じるオーソドックスなデザイン。
お好みの木種を選べてサイズオーダーができるダイニングテーブルです。

- 集う大切なひとときに
- 一緒に食事をしたり、空いた時間にゆっくり読書や一日の出来事を話したり 子供が宿題やお絵かきをしたり。
家族のなにげないひとときをそっと支えてくれる大切な存在になれるなら。

- サイズや置く場所に左右されない
- このダイニングテーブルはサイズ・塗装・形状が自分好みに選べます。
食卓テーブルは一生使う大切な家具です。
あなたのお部屋にぴったりのダイニングテーブルをお選びください。

- ?素材を選ぶ
- アルダー、ホワイトオーク、ウォルナットの3つの材からお選びいただくことができます。
- ?天板サイズを選ぶ
- 幅75〜220cm、奥行45〜90cmの範囲で1cm単位のサイズオーダーが可能です。 なお天板の厚みについては2.5cm、幕板の高さは6cmで固定となります。 ※特注で奥行120cmまで対応可能です。 価格は別途お見積りとなります。納期+10日
- ?天板の四隅
- シャープで凛とした雰囲気の角と、柔らかくやさしい雰囲気の丸(R20)からお選びいただくことが可能です。 ※角をお選びいただくと必然的に脚も角になり丸をお選びいただくと脚も丸になります。
- ?脚の形状
- ベーシックなストレートタイプと、少し個性的な斜めタイプからお選びいただくことが可能です。
- ?塗装を選ぶ
- 天板の塗装は通常、汚れや熱に強いセラウッド塗装を施しておりますが、より自然な風合いのオイル塗装への変更も無料で仕上げることが可能です。 またアルダー材のみ羽衣塗料の着色でチェリー色に仕上げることも可能です。(税込¥11,000)

- ?脚の高さ
- 高さは通常70cmですが70〜74cmまで高くすることも可能で別途8,000円(税込)で対応いたします。 脚カットは無料です。
- ?引き出しの追加
- ※別途8,000(税込)/一杯で対応いたします。 場所指定がない場合は、向かって天板の右端から18cmの位置に引き出しを取り付けます
- WHITE OAK-ホワイトオーク-
- オークは、ギリシャ神話では聖木として崇められ、その威厳のある美しい樹形から、英国ではKING OF FOREST(森の王)と尊ばれてきました。 木材としての特徴は、堅くて重厚かつ強度が高く、耐久性に優れています。
- WALNUT-ウォルナット-
- 上質な雰囲気と高い耐久性を誇る「ウォールナット」世界三大銘木の一つにも数えられるウォールナットは、古くから高級家具や工芸品などに使用され、衝撃に強い特性から銃床材や楽器材として重宝されてきました。
木材の表面はウォールナット特有の艶のある美しい深みのある茶色で、粘りが強く高い耐久性が特徴の木材。
- ALDER-アルダー-
- ぬくもり溢れる風合い「アルダー材」 太平洋の北西海岸やヨーロッパが 主な産地のアルダーは、広葉樹の中では柔らかく加工性に優れた木材です。
アルダーの色味は淡い紅褐色や黄褐色で温かい木目。
深みのあるナチュラル色や素材が持つ独特の風合いはアルダー材ならではです。


- 羽衣塗装について
- 天然木の素材感・自然感をそのままに天然木仕上げ塗料「羽衣」は、木の素材感を最大限に活かす薄塗り仕上げを実現し、 天然木が持つ自然な風合い、木質感、美しさを引き出します。
- 家族と木材を包む4つの特徴
- 人にやさしい 「羽衣」は環境にも配慮しており、厚生労働省で認定されたホルムアルデヒドを はじめとするシックハウスの要因物質は一切配合しておりません。 名お手入れラクラク ウレタンとセラミックスの効果で塗膜面が織密で汚れが浸透しにくく、楽に除去することが可能でお手入れ簡単。 熱に強く輪染みがつきにくい 熱に強く、150°Cの高温にも耐えられます。 「羽衣」の塗膜は 熱の影響をほとんど受けず、輪染みの対策にも有効です。 日焼けしにくい 特殊な紫外線遮断構造により、天然木から「羽衣」の塗膜に至るまで商品全体を紫外線による劣化から守ります。
- >>セラウッド(羽衣塗装)
- 表面を樹脂で覆うのでオイル塗装に比べて傷に強く、水によるシミなども起きにくいです。 水分の吸収がないためシミが残らず、お手入れが 比較的簡単に行えるのが特徴です。 ウレタンは光沢のある見た目、ツルツルな触り心地。 ほんのり木が濡れたくらいの色味で仕上り、とても透明感のある仕上りにできます。
- オイル塗装
- 表面を樹脂で覆うのでオイル塗装に比べて傷に強く、水によるシミなども起きにくいです。 水分の吸収がないためシミが残らず、お手入れが 比較的簡単に行えるのが特徴です。 ウレタンは光沢のある見た目、ツルツルな触り心地。 ほんのり木が濡れたくらいの色味で仕上り、 とても透明感のある仕上りにできます。 木の内部に染み込んで仕上げる塗装で、仕上りは ツヤ無し、半ツヤ程度の光沢。 木が本来持つあたた かみや、表面の感触を楽しめ、経年で色居いが変わっていくことで、深い味わいへの変化を楽しめます。 塗膜を形成しないので、堅さと耐摩耗性は木の特性 に依存します。 傷がのちのち味わいになっていくのも魅力の一つです。

1杯別注(8,000税込)で取り付けることが可能です。通常引き出しは向かって天板の右端から20cmの位置に引き出しを取り付けます。
前板サイズ:W31.5×H5.8cm
内寸:W24×D32.5×H3.5cm
サイズによって異なりますが両側合わせて最大6杯まで取り付け可能です。
奥行きの寸法がD81cm以上から長辺(長手)の両側に取り付けることができ幅の寸法がW149cm以下の場合は2杯、150cm以上の場合は3杯取り付けることが可能です。

無垢材には集成材を使用しております。斜め脚の場合、斜めにカットした際の板と板の接着面が線となって現れます。ご使用には問題ございませんので何卒ご理解の程お願いいたします。
- プレーンダイニングテーブル
価格表

PLANE DINING
プレーンダイニングシリーズ
PLANE LIVING
プレーンリビングシリーズ
PLANE STYLING FURNITURE
プレーンスタイリング家具
家具はずっと私たちの傍にあり、
理想の暮らしには生活を楽しくする「家具」が必要だった。
高野木工は1942年に、福岡県大川市でタンス創りから始まりました。
タンスは長年衣類や思い出を守る家具。
高野木工は日々の暮らしと共に 、10年、20年と“思い出が宿る”ことをいつも考えています。
そのためには、まず丈夫で繊細でなければならない
また、飽きがこないデザインであり、生活を楽しくするものでなければならない 。
その思いを胸に、私たちはトータルで家具を創り始めました。
高野木工の家具は、ただモノとして機能するだけではなく
“思い出を記録する家具”
として、家族の傍らでそっと見守る存在でありたいと願っています。
昔の家にはあった大黒柱の傷、イタズラをして怒られた傷 、兄弟で背比べをした時につけた
油性マジックペンの跡のような 使っていくうちについた“家族の記録”。
家具を通してそんな思い出に浸っていただけたなら、
そして生活をより魅力あるものにするお手伝いができるなら…。
そんな願いを込め、今日も温かい人の手で創っています。