|
ご入学・ご進級応援!キッズ家具特集
- 「新生活インテリア」を楽しく!
【部屋別】高野木工のおすすめ家具

春は転勤や引っ越しなども多い季節。
新生活を始める前に、暮らしを便利に楽しくする家具を揃えたい、という方も多いのではないでしょうか。
家具が変われば、インテリアが一新するだけでなく暮らしやすさも変わります。
今回は、新生活にもぴったりのおすすめ家具を部屋別のコーディネート案とともにご紹介します。
ぜひ家具選びの参考になさってくださいね。

新生活を始めるタイミングで、家具を一新したいと思ったら
まず揃えたいのは「暮らしに密着した家具」。
椅子に座って家族で食卓を囲むなら少し大きめの
ダイニングテーブルと家族全員が座れるチェアやベンチ、
オープンな空間を家具で仕切りたい場合は間仕切り用のシェルフ、
ゆったりとくつろげる場をつくりたいならソファなど、
家族構成やライフスタイルによって揃えたい家具は変わります。
まずはご家族でどんな暮らしをしたいのか話し合っておくと、
本当に必要な家具の種類がわかってくるはずです。
-
|家具選びのポイントは?

1.間口から搬入できるサイズを
-
家具選びにおいて、「搬入できるサイズかどうか」は重要なポイントです。せっかく気に入った家具を見つけても、ドアや窓などの間口から運ぶことができなければ意味がありません。置きたい場所に余裕を持って設置できるかも含め、部屋の計測はしっかりと行いましょう。
2.好みのインテリアテイストに 合わせて色・素材を選ぶ

家具の色やデザインは、インテリアに大きな影響を与えます。
特に大きな面積を占めるソファやダイニングテーブルなどの大型家具は、ひとつ加わるだけで部屋の印象をがらりと変えるほどです。
家具選びで意識したいのは、好みのインテリアテイストに合わせて色や素材を選ぶこと。周りのインテリアと調和するよう、床や壁の色も含めなじむことを意識してみてください。
3.シンプルで飽きのこないデザインを

家具は頻繁に買い替えることが少ないため、長く愛用できるモノをじっくりと選びたいですよね。
インテリアの好みは変わることがありますが、その時々で家具を買い替えるのは大変。
飽きのこないシンプルで上質感のある家具を持っていれば、ライフスタイルが変化してもずっと
一緒に暮らしていくことができます。
高野木工の家具は、あらゆるインテリアテイストにも合う洗練されたシンプルデザインと、厳選された素材、そして心地よさを追求した機能を備えています。
これからご紹介するのは、高野木工の新生活におすすめの家具。
ぜひ、家具選びのご参考にしてみてはいかがでしょうか。
1.リビング:ゆったりとくつろげる ソファ・リビングテーブル

-
ほっとくつろげる部屋をつくるなら、やっぱり欲しいのはソファ。
体をあずけてゆったりと座ったり、寝転がったり、足を伸ばしたり……
思い思いの姿勢で過ごせる上質なソファが揃っています。
汚れたら洗濯もできるカバーリングタイプは、
バリエーション豊富に替えカバーをご用意しています。
-PICK UP ITEM-
- LEO レオ ソファ 3P
- 細く高い脚部と薄めの座面によって、軽やかな印象に仕上がっているレオ。無駄のない直線的なラインが美しい、飽きのこないデザインが魅力です。
レオソファの奥行きは85cmとゆったりとした座り心地が特徴。品の良い佇まいでインテリアに上質感をもたらします。
- バルーン69-2枚テーブル
- 大きい天板の下に小さい天板を入れ込むことができるバルーンテーブル。
デザインの可愛らしさ、必要のない時はコンパクトになる機能性にも優れたリビングテーブルです。
2.ダイニング:食事の時間が 楽しくなるダイニングテーブル

-
ダイニングテーブルの天板サイズとデザインは、家族構成やライフスタイルに合わせて選びましょう。
幅60cm、奥行40cm程度を1人分の使用目安として選ぶと、ちょうどよいサイズが見つかるはずです。
高野木工には、無垢材ならではの温かみが感じられるダイニングテーブルが多数揃っています。
-PICK UP ITEM-
- コモンダイニングテーブル
- 無駄のないシンプルデザインと木の温もりを存分に感じられるコモンダイニングテーブル。
羽衣塗装によって、自然な木肌の美しさを生み出しています。
3.ワークスペース: 仕事がはかどるデスク

-
リモートワークが普及し、自宅のリビング、ダイニング、
廊下や収納スペースの一角などで仕事をする方も増えています。
高野木工でも現代の住宅事情に合わせて、
スリムタイプのデスクをご用意。
以下のサイズ目安を参考に、あなたにぴったりの一台を探してみてはいかがでしょうか。
・ノートパソコンを使用:奥行き40cm以上のデスク
・デスクトップPCを使用:奥行きは50cm以上のデスク
・パソコンの横に資料を置きながら作業:横幅90cm以上のデスク
-PICK UP ITEM-
- プレーンデスク 120セット
- すっきりとした直線、温もりのある木の質感でリビングに置いてもなじむ「プレーンデスク」。収納不足解消のため、卓上に学習ラック上置きを設置できる仕様です。オプションとして、天板下に引出しを付けることもできます。
4.寝室: 心地よい睡眠環境をつくるベッド

-
ぐっすりと眠れる寝室に欠かせないのが、自分に合ったベッド。
寝室は眠ることに集中できる環境をつくることが第一条件です。
ベッドフレームも気に入ったデザインというだけでなく、
寝返りをしても余裕のあるサイズか、
高さはハイタイプかロータイプかなどお好みや
ライフスタイルも含めて選んでみてください。
-PICK UP ITEM-
- MARK マーク ベッド
- 天然木を使ったフレームでナチュラルな雰囲気を演出する「マークベッド」。
洗練されたシンプルデザインと、人の体重を支え続けられる品質、緻密な構造が生む安定感で多くのお客様に選ばれています。
新生活を「新しい家具」で始めよう!

-
新生活で環境が変わり慣れない暮らしに戸惑う日々にも、
おうちが心地よい空間ならいつでも健やかでいられそう。
目にするだけで嬉しくなるような美しさ、
使いやすさを備えた家具が一緒なら、
暮らしがより楽しくなることでしょう。
あなたの理想の家具選びのお役に立ちますように。
|
|